fc2ブログ

腰痛について!

こんにちは!リハビリテーション科理学療法士の鬼沢です。
気温が寒くなり、霜がおりる季節になりました。
今年もあと少しですね。

リハビリをしていると、大掃除の時に腰を痛めたといって病院を受診する方がいらっしゃいます。
今日は、腰痛の際に気をつけた方がいいことをお話しさせていただきます。

朝の行動には注意しましょう!
夜間に動かさなかった筋肉を、いきなり動かしてしまうと突然腰痛を起こすことがあります。
・起床時はいきなり体を動かさない
・両足そろえての動作を避けて、片足を台にのせて洗顔などをしてください
・ズボンなどは腰かけてはいてください
・靴下などをはくさい、膝を曲げて行いましょう

重い物を持ち上げるとき!
体制を整えて腰を落とし、荷物は体に出来るだけ体に密着させて、膝の屈伸を利用して持ち上げましょう。
膝を伸ばしたまま荷物を持ち上げると、腰に負担がかかりやすくなります。

入浴で腰を温めましょう!
寒くなってきているので体をゆっくりと温めてください。
ひどく痛む時は、無理しなくて大丈夫です。

生活のなかで無理をしないことは大切です。
しかし、じっとし過ぎるのも腰痛にはよくないことがあります。


もし、腰痛など痛みで困っていることがあれば、
小野瀬医院まで相談しに来てみてください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

onoseclinicpt

Author:onoseclinicpt
茨城県那珂市後台にある小野瀬医院理学療法士です。
整形外科疾患やそのリハビリテーションについて報告します。



公式HPはこちらから
小野瀬医院のトップページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR