fc2ブログ

症例報告 両変形性ひざ関節症

理学療法士の宇留野です。本日は症例報告を致します。
なお、個人情報保護の観点から症例は氏名や性別、年齢、出身地、傷病名、傷病にいたった具体的な内容などにおいて一部あるいは全部を改変させて頂いております。

【疾患名】両変形性膝関節症
【性別】女性
【年齢】70歳代
【現病歴】
元々膝の疼痛があったが、5日前から急に両膝に痛みが出現したため当院受診。

【理学的検査・治療】
リハビリ開始時は、歩くのも大変で階段昇降は四つ這いで行っていました。
膝の曲げづらさがあり、長靴を履くのも長靴を倒して履いていました。
病院が嫌いでしばらく痛いのを我慢して過ごしていたとの事で、負担が様々な所にかかっており、膝だけではなく、股関節、足関節の関節可動域の低下もあり、下肢が全体的に硬くなり、上手く使えていない状態でした。
リハビリでは、まずストレッチ、リラクセーション中心に行いました。
すると、2回目には少し歩けるようになり、3回目には長靴を普通に履けるようになり、5回目には疼痛がほぼ消失し、階段昇段を普通に立った状態出来るようになりました。

病院が嫌いで痛くても我慢してしまっているという方もたくさんいると思います。
今回の患者様のように病院が嫌いで我慢してしまうと、様々な所に負担がかかり、違うところに痛みが出てしまったり、固まってしまい、動かしづらくなってしまうこともあります。痛みがある、動かしづらいという場合は、我慢せずに早めにぜひ当院に相談をしてください。
御本人様に合ったリハビリの提供、ご自宅でも出来るストレッチや運動の提案をさせて頂きます。
スポンサーサイト



症例報告「変形性膝関節症・水腫」

理学療法士の鬼沢です。本日は症例報告をいたします。
なお、個人情報保護の観点から症例は氏名や性別、年齢、出身地、傷病名、傷病にいたった具体的な内容などにおいて一部あるいは全部を改変させていただいております。

性別:女性  年齢:60歳代  疾患名:左変形性膝関節症・水腫

【現病歴】
散歩をしていたところ、右足をかばっていたら左膝に痛みがでた。
10年前から左膝には変形・痛みが見られており、痛みが強くなった為当院受診した。

【主訴】
歩くときに膝が痛い。

【理学的検査・治療】
リハビリ開始時は左膝関節に中等度の痛みがあり、両膝関節において屈曲制限(曲げずらさ)がみられており、体重をかけると痛みが見られていました。下肢関節において柔軟性が乏しい状態にあり、膝に負担がかかってしまっている状態でした。

まず、ストレッチやリラクセーション(硬くなっている筋肉を柔らかくする)を中心にリハビリをしました。
初回のリハビリ介入により、左膝関節の痛みに関しては軽減していました。

しかし、痛みに関しては完全にはとりきれない状態でした。
再度、身体の状態を細かく評価させていただきました。

そうすると・・・
右膝関節が上手く使えていない状態でした。筋力低下もしており、足首の硬さもあり、その為左膝が過剰に働いい負担がかかっていると考えました。

そこで、右膝関節筋力増強練習として、踵上げ練習やスクワット。
足首の状態向上に向けて、足趾の運動やストレッチを実施しました。
家でも自主練習として、下肢ストレッチと筋トレを行っていただきました。
リハビリ開始1ヶ月後には歩行時の痛みは改善し、日常生活での痛みは無い状態まで機能向上しました。

現在では、痛みも改善しており、筋力・柔軟性ともに向上傾向にあります。
今後、痛みが再発しないように、セルフエクササイズをアドバイスしています。


リハビリでは、痛みが無くなったら終了ではなく、その後痛みが再発しないような体づくりを意識してリハビリを行っています。



今後も患者様の困ったことなどを解決できるよう、少しでも患者様のお役に立てるよう努めていこうと思います。
痛みでお悩みの方は是非当院へお越しください。

小学校運動器検診に帯同しました。

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。



topbanner



先日は、院長先生と連れ立って小学校の運動器検診に参加しました。

理学療法士の担当はもちろん「運動器」です。

先天性の運動器疾患はもちろんのこと、側弯症やスポーツ障害がないかなど、ひとりひとり丁寧に検診させていただきました。





お子さんの健診結果や症状などでお悩みの方はぜひ当院を受診してください。


リハビリテーション科では、その児童ひとりひとりに合わせた検査や予防体操の指導などおこなっています。




小野瀬医院では月~土曜の9:00-12:30、月火木金の14:00-18:00の診察を行っています。

小野瀬医院リハビリテーション科 理学療法士でした。



プロフィール

onoseclinicpt

Author:onoseclinicpt
茨城県那珂市後台にある小野瀬医院理学療法士です。
整形外科疾患やそのリハビリテーションについて報告します。



公式HPはこちらから
小野瀬医院のトップページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR