fc2ブログ

症例報告「野球肘」 鶴田理学療法士

茨城県那珂市の 人気 整形外科 リハビリ 内科 小野瀬医院、リハビリテーション室理学療法士です (^0^ノ

topbanner


本日は症例報告をいたします。

なお、個人情報保護の観点から症例は氏名や性別、年齢、出身地、傷病名、傷病にいたった具体的な内容などにおいて一部あるいは全部を改変させていただいております。


氏名:S様
性別:男性
年齢:10代
障害名:右野球肘


現病歴:数週間前より野球をしていると右肘に違和感が出現し、最近になり痛みも出現するようになりリハビリ開始となりました。

理学的検査(理学療法士による身体検査):右肘関節前面に痛みがあり、肘を曲げたり、肩を動かす時、投球動作時に痛みが出現している状態でした。


右肘周囲以外も評価していくと両股関節外旋の柔軟性低下・胸の高さの背骨(胸椎)の動きの悪さもみられました。
野球に限らずスポーツをするうえで、股関節・胸の高さの背骨(胸椎)の柔軟性はとても重要になります。

野球において胸椎を反る動きが少なくなると(下図の赤枠の部分)肘が下がりやすくなり、肩から先が頑張りすぎてしまいます。その結果、肩や肘に痛みが出現するケースが多くみられます。

つるたぴc




今回は右肘だけでなく、胸椎・股関節にも介入させていただきました。
現在は軽く投げる程度であれば痛みなく可能な状態となっています。


「痛い場所=悪い場所」と決めつけず、「痛い場所=頑張りすぎている場所」と捉えることの重要性を改めて感じました。



今後も痛い部位と合わせて、痛みの原因となる部位へも介入し、少しでも患者様のお役に立てるよう努めていこうと思います。


当院においては運動器リハビリテーションの期限である150日間の間に、多くの患者様は症状を消失もしくは大幅に改善させることが出来ております。
痛みでお悩みの方は是非当院へお越しください。
スポンサーサイト



避難訓練2019

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。


topbanner


当院では定期的に避難訓練を行い、患者さんの誘導や物品の点検など行っております。

安心して治療を受けられる体制を整えています。




小野瀬医院では月~土曜の9:00-12:30、月火木金の14:00-18:00の診察を行っています。お体の違和感、ケガなどでお困りの方はご来院ください!

#小野瀬医院 #ケガ #痛い #スポーツ #那珂市 #後台 #整形外科 #リハビリ #理学療法

水戸メディカルカレッジ理学療法学科実習受け入れ

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。

topbanner



当院では上記の通り、医療専門学校、水戸メディカルさんからの理学療法学科実習を受け入れしています。

患者様にはご迷惑おかけすることがあるかもしれませんが、何とぞよろしくお願いいたします。




小野瀬医院では月~土曜の9:00-12:30、月火木金の14:00-18:00の診察を行っています。お体の違和感、ケガなどでお困りの方はご来院ください!

#小野瀬医院 #ケガ #痛い #スポーツ #那珂市 #後台 #整形外科 #リハビリ #理学療法

プロフィール

onoseclinicpt

Author:onoseclinicpt
茨城県那珂市後台にある小野瀬医院理学療法士です。
整形外科疾患やそのリハビリテーションについて報告します。



公式HPはこちらから
小野瀬医院のトップページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR