fc2ブログ

リハビリテーション科内勉強会「ストレッチポール」

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。




topbanner


さて、昨日は上記リハビリテーション科内勉強会としてストレッチポールについて勉強させていただきました。

担当は、ストレッチポール名人の理学療法士、鈴木PTです。



乗り方から、基本的な運動について、前後の動きや姿勢を見ながら、やってみました。





鈴木PT、ありがとうございました。



一般の方、スポーツ愛好家の方のコンディショニングについても、ご相談ください。



小野瀬医院理学療法士でした。

スポンサーサイト



茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成講習

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。

topbanner


先週の日曜日は、上記、茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成講習にて、那珂市中央公民館にて一日研修を受けました。



2025年の団塊の世代の方の介護負担などもあり、社会的な介護負担への対応や、介護の質を向上させていくために小野瀬医院としても那珂市医師会長である院長先生とともに、可能な限り尽力してまいりたいと思っています。



今後も継続して参加して参ります。

非常勤理学療法士着任ごあいさつ

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。







本日、新規非常勤理学療法士着任しました。



意欲あり、勉強熱心なセラピストです。来院された際には、よろしくおねがいします。

院内感染対策委員会研修会

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。






20180622102146799.jpg



本日は、院内感染対策委員会勉強会といたしまして、茨城東病院様より感染管理認定看護師 看護師長 大廣澄江様がおいで下さり、大変有意義な研修会が行われました。





事前準備ばっちりの司会は、当院理学療法士鶴田尚也氏です!




院長先生をはじめ、スタッフ一同、熱心に研修を受け、感染症の基礎から予防策について、しっかりと学びました。



感染予防として、エプロンや手袋、マスクのつけ方なども、練習させていただきました。



お体の弱った方や、入院患者様にも、安心安全な医療をお届けできるよう、地道な努力を続けて参りたいと思います。







大廣先生、ありがとうございました!





小野瀬医院理学療法士でした。

実習最終日(水戸メディカルカレッジ)

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。



20180622102146799.jpg


本日、茨城県水戸市にある、「水戸メディカルカレッジ」様より長期8週間の臨床実習できていた学生の最終日でした。







先生をはじめ、指導していただいた理学療法士やスタッフの皆様、担当させていただいた患者様、ご家族様、たくさんお世話になりました。

皆様ありがとうございました。


立派な理学療法士として社会にはばたいてほしいと思います。

水戸赤十字病院 地域医療連携懇親会

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。





topbanner



さて、先日は、水戸赤十字病院の地域医療連携懇親会に、院長を筆頭に4人の職員で参加させていただきました。


第一部の研修では、馬本先生、清水先生から大変貴重な画像・映像を含む講演をしていただき、とても勉強になりました。








第2部は懇親会となり、地域の皆様方と、交流をすることができました。





食欲も、当院が一番でした。(前回に引き続き)












地域の医療機関の先生方、皆様方と手を取り合って、質の高い、ホスピタリティのある医療・介護を提供してまいりたいと思います。

新入職職員の紹介です。

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我などがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。


topbanner



リハビリ室スタッフです。


本日、看護科と、事務科に、各1名ずつ新職員の方が入職してくださいました。




フレッシュなパワーでがんばります。



小野瀬医院リハビリ室でした。

パルペーションテクニック勉強会(小林道場コースプレセミナー)

こんにちわ!


皆様、お体の調子はいかがでしょうか?関節や筋肉の痛み、しびれ、違和感、スポーツによる怪我や痛みなどがあれば・・・


那珂市後台 小野瀬医院 整形外科 内科 リハビリテーション科 までご相談ください。

topbanner




リハビリ室、理学療法士です。



先日7/1(日)には、フェニックス那珂様にて勉強会に参加させていただきました。


講師は当院でも非常勤理学療法士として勤務していただいている、鈴木伸隆先生です。



長野県で活躍していらっしゃる、小林伸二先生をお招きしてのこのセミナーは、今回小林先生がいらっしゃれないということで、鈴木先生が立ち上がってくださいました!


内容は実技も多く、近隣から20名以上の意欲ある理学療法士が集まり、熱気のある勉強会となりました。



また、継続して勉強会にも参加して参ります。



小野瀬医院理学療法士でした。

プロフィール

onoseclinicpt

Author:onoseclinicpt
茨城県那珂市後台にある小野瀬医院理学療法士です。
整形外科疾患やそのリハビリテーションについて報告します。



公式HPはこちらから
小野瀬医院のトップページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR