骨密度測定器chorale(コラール)導入!!!
那珂市後台で整形外科 リハビリ 内科で診療している小野瀬医院の理学療法士です。
当院では骨粗鬆症の治療にも医師をはじめ看護師、クラーク、PT、事務、厨房スタッフのチームで力を入れております!
今回、当院では全身用X線骨密度測定装置「chorale(コラール)」を導入いたしました!
コラールとは・・・
Chorale(コラール)は骨密度の腰椎・大腿骨測定に特化したコンパクト装置として誕生しました。
余計な機能を排し、必要な機能を凝縮したシンプルな装置です。Choraleは小さなボディで骨粗鬆症診断に大きく貢献します。
Chorale(全身用X線骨密度測定装置)
Choraleいつまでも続く笑顔を患者様に届けたい
患者様が寝たきりになることを防ぎ、ご家族と豊かな生活を続けられるようにしたい…
それが私たちのささやかな願いです。骨粗鬆症の診断と治療には腰椎と大腿骨近位部のDXA測定が推奨されており※、Choraleはそれが実現できる小型DXA装置です。
公式サイトより
今までは腕の骨(橈骨)で測定していましたが、これからはこの最新の測定機器を用いてより一層地域の皆様、骨や関節に不安をお持ちの方々を支援していきたいと思います!!
小野瀬医院リハビリ室理学療法士でした。